ただカフェで女子トークするのではなく、タピオカ片手に話した方が盛り上がる時代。
最近では都内を中心的にインスタ映えするタピオカ屋が爆発的に増え、女子たちはタピオカを求め日々タピ活していることでしょう。
都内中心に急増していて大阪ではタピオカ屋はどこが人気なのか?
大阪でも人気のタピオカ屋でタピ活することができます!
今回は梅田でタピオカを飲むことができるオススメのお店をピックアップしていきます。
目次
①『TEA18』
大阪駅に着いたら、大阪駅マルシェに集合!

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27108190/
2018年末にニューオープンした『台湾茶・タピオカミルクティー』の専門店です。
関西に初進出ということもあり、大阪のタピ活女子に早くも大人気!
お店名前に入っている「台茶18号」をふんだんに使った黒糖のタピオカを使用したオリジナルドリンクを販売しています。
大阪駅改札から近いので、早く食べたい!っていうタピ辛抱さんにはおすすめです。
もちろん最後帰るときもタピってそのまま電車で帰るのも良し!
1番人気はタピオカミルクティー 鉄観音
癖があまりなくマイルドで飲み心地最高

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/97868/640x640_rect_97868451.jpg
1番人気のタピオカミルクティーを堪能することができます。
黒糖をふんだんに使用してタピオカを使用した、アッサム紅茶とド定番の物から『鉄観音・東方美人』と台湾流でフレッシュに作るタピオカドリンクは他のお店では味わうことができて、深いお茶の香りと味わいを楽しむことができます。
他のメニューはこちら
値段はどれもリーズナブルでタピオカを楽しめる

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/98057/640x640_rect_98057259.jpg
種類は主にこの5種類。
- 台湾ミルクティー
- 茶ラテ
- クリームティー
- フルーツティー
- ストレートティー
茶ラテと台湾ミルクティーなどタピオカドリンクの種類はかなり揃っています。
気になるお値段は380~450円ほどで1コインさえあれば流行のタピオカドリンクを味わえることができます。
気になる『TEA18』の人気ランキング
3位 東方美人クリームティー
東方美人のワインのような香りをミルクで包み込んだ、一味違ったお茶を楽しむことができます。
2位 紫芋ラテ
芋の甘さがあり、かなりクリーミーで食べやすいですよ。
全糖であれば甘すぎるので、半糖にして注文するのがおすすめです。
1位 台湾ミルクティー 鉄観音
tea18に始めてきたらまずは台湾ミルクティーでしょ!
ど定番のこの商品はタピ活女子に愛されるタピオカ界のレジェンド。
tea18ではテイクアウトオンリー
エキマルシェ専用の席あります
フタ蓋で熱を閉じてくれるので、タピオカドリンクの100%美味しい状態で家にテイクアウトすることが可能です。
テイクアウトの際は氷なしを勧めます。
テイクアウトしかできませんが、お店の近くにエキマルシェの席用意されているのでそこでタピ活しましょう!
トッピングはなんと6種類
ALL40円で自分好みのタピオカドリンクにしよう
タピオカミルクティーにクリームを入れて味わい、最後はかき混ぜてクリーミーな味わいに変わって3段階でタピオカドリンクを楽しむことができます。
- 大粒タピオカ
- プリン
- あずき
- ミルククリーム
- チーズクリーム
- 季節のクリーム
気になるタピオカは
『弾力あり,モチモチ』
タピオカはめっっちゃ!モチモチ!
モチモチ食感を最後まで楽しめて100%満足できること間違いなし。
黒糖といっても味はしつこくなく、ほんのり甘さを感じられるので甘いのが苦手な方でも美味しくいただけますよ。
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪の中 大阪駅改札から近い |
電話番号 | 06-6467-8586 |
営業時間 | 10時〜22時 |
価格帯 | 350〜450円 |
②『SYRUP SHOP』
中崎町の古着屋さんを見にいった後に一杯

公式インスタグラムより
2018年7月にオープンした、子猫のロゴ特徴的なオシャレな女子に人気のタピオカ屋です。
一味違ったタピオカドリンクが口コミ・インスタで広がり早くも大阪の女子に広まりました。
オリジナルで作っているむにゅむにゅっとした食感のタピオカが絶品で、『バナナタピオカ・いちごタピオカ』と普通のタピオカに飽きてしまったら新感覚のタピオカドリンクを味わってみましょう。
専門学校が近くにあるので、お昼休みの時間帯は学生で混雑が予想されそうです。
1番人気はオリジナルタピオカドリンク
新感覚のむにゅむにゅ感覚が癖になる

https://www.walkerplus.com/article/166977/image975048.html
左はブルーベリーのタピオカ 右はタピオカミルクティー
主にオリジナルタピオカはこの6種類。
- バナナミルクタピオカ
- いちごみるくタピオカ・
- ブルーベリーミルクタピオカ
- タロイモタピオカ
- 黒糖ミルクタピオカ
- タピオカミルクティー
ド定番のミルクティーを始めその時々の季節にあったフルーツを使いスイカソーダやかぼちゃタピオカドリンクといった他店ではない唯一無二の珍しいタピオカドリンクを楽しむことができます。
気になるお値段はは430~480円ほどで1コインさえあれば流行のタピオカドリンクを味わえることができます。
『SYRUP SHOP』では1年中タピ活できること間違いなしです!
気になる『SYRUP SHOP』の人気ランキング
3位 タピオカミルクティー
やっぱりミルクティーは不動の人気です。
オリジナルがイチオシとはいえミルクティーは外せないです。
2位 イチゴミルクタピオカ
注文後にミキサーを使って作ってくれます。
香料ではなくイチゴ本来の香りがして満足です。
1位 黒糖ミルクタピオカ
濃厚な黒糖とさっぱりとしたミルクがタピそそります。
口の中でとろっとしたタピオカと黒糖×ミルクは相性バッチリ。
売り切れるので早めに行くことをおすすめします。
気になるタピオカは
『弾力あり,むにゅむにゅ食感が極上』
タピオカはたっぷり入っていて、少しこぶりです。
弾力ありでむにゅむにゅとした食感が楽しくて極上で、最後まで飲みほしてもタピオカが残らない配分なので嬉しいポイント。
住所 | 〒530-0015 大阪府大阪市北区中崎西1丁目8−31 中崎町駅から徒歩1分ほど |
電話番号 | 06-6467-8586 |
営業時間 | 12時〜19時30分 |
価格帯 | 430〜480円 |
③『COCO都可』
HEP FIVEでプリクラ撮ったらタピ活でしょ!

https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27111223/
台湾で誕生し全世界でお店を展開しています。
渋谷でタピ活女子の人気店になり、念願の大阪梅田に2019年5月18日にオープンしました。
まだ1ヶ月もたっていませんが、タピ女にはもう目がつけられていて行列できるほどの大人気店に。
大阪のオシャレ女子のエリアで、HEP FIVEと阪急メンズ館に挟まれているので立地も抜群。
COCO都可といったら豊富なオリジナルメニュー
本場台湾の味が楽しめる
COCO都可の魅力は本場台湾のオリジナルメニューです。
ミルクティーといった定番商品はもちろんのこと、他店では見ることができない台湾らしいタピオカドリンクが揃っています。
とくに乳酸菌シリーズではヤクルトとお茶やフルーツジュースがミックス!
本当に合うのかな?と疑ってしまいますが3種類のドリンクにタピオカが入れば美味しさ倍増で虜になってしまいます。
メニュー多すぎ!ただのタピオカ店じゃない。
こんなにタピオカって種類あるのか

公式サイトから
- タピオカシリーズ(10種類)
- ミルクティーシリーズ(7種類)
- フルーツシリーズ(9種類)
- ティーシリーズ(2種類)
- フレッシュミルクシリーズ(3種類)
- チョコレートシリーズ(2種類)
- 乳酸菌シリーズ(5種類)
- クリームシリーズ(5種類)
- トッピング(3種類)
このメニューの多さ!
ここから甘さを6段階で選べることができて、氷の量も調整することができます。
気になるお値段は480~680円ほどで少し高いですが、豊富なメニューでカスタマイズもできるので通う価値あり。
気になるCOCO都可の人気ランキング
3位 乳酸菌マンゴー
フルーツでさっぱりと飲めるドリンクが人気のようです。
ヤクルトにマンゴーと思ってもらえればと!
美肌効果もありお腹にも優しいので女性の味方ですね。
2位 タピオカチョコレート
『タピオカとチョコ』この2つを合わせるなんて美味しいに決まってます。
ただどちらもカロリー高めになっているので、甘さを控えめにするなどしてはどうでしょうか。
1位 タピオカミルクティ
CoCo都可でメニューをはじめて注文する人はタピオカミルクティーが多いです。
台湾で発祥のCoCo都可は元々ミルクティー専門店だったのでミルクティー頼めば間違いなしです。
気になるタピオカは
『モチっと感はすくなめでミニサイズ』
タピオカのサイズはミニサイズで女子には食べやすいです。
モチっと感というよりは少し硬い感じですね。
住所 | 〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町7−32 HEP FIVEから徒歩30秒ほど |
電話番号 | 06-4301-4955 |
営業時間 | 11時〜22時 |
価格帯 | 480〜680円 |
まとめ
梅田にはタピ活する場所がいっぱいありますね。
こちら随時増やしていきますので、チェックよろしくお願いいたします!

コメントを残す